ヒプノセラピーとは
ヒプノセラピーは、「催眠療法」という心理療法のひとつ。
催眠は、脳をリラックスした状態にし、潜在意識にアクセスします。
そうすると心の壁が取り除かれ、生きづらさや悩み、心の傷が癒されていきます。
セラピー中は、意識がなくなることはありませんし、“あなた自身”は保たれています。
イメージがつきにくいかもしれませんが、実際は、とても心地の良い時間です。
安心してくださいね。
顕在意識と潜在意識
私たちの「意識」は2つあります。
1つは「顕在(けんざい)意識」
=自覚している意識(12%)
もう1つは、「潜在(せんざい)意識」
=無意識(78%と、大部分を占めている)
ヒプノセラピーは、この潜在意識にアプローチします。
潜在意識は、過去の経験などによって無意識のうちに蓄積された 価値観・習慣・思い込みなどから形成された、自覚されていない意識のことを言います。
ヒプノセラピー中の脳の状態は?
ヒプノセラピーを受けると、なぜ 過去の世界や前世を見ることができるのでしょう?
それは、脳が「アルファ波」の状態になり、「潜在意識」にアクセスするからです。
もう少し分かりやすく、ヒプノセラピー中の脳の状態についてご説明します。
下記のイラストをご覧ください。
普段、起きて 活動している時の脳波は、 ①ベータ波の状態です。
そして、寝ている時は ④デルタ波の状態。
ヒプノセラピー中は、②アルファ波の状態です。
アルファ波は、①ベータ波 → ④デルタ波 に移行する途中の、脳がリラックスしている時に現れます。
これは、ヒプノセラピー中にだけ起きる特別な状態ではありません。
実は日常でも、よくアルファ波の状態になっています。
よくあるのが、何かに集中、没頭している時。
また、瞑想(マインドフルネス)している時も、脳はアルファ波の状態になっています。
脳がアルファ波の状態になったら、意識が 潜在意識 へと入って行き、
自身の過去や前世などへアクセスできるようになるのです。
ヒプノセラピーの流れ
ヒプノセラピーはどんな風に受けるのか?気になる方もいらっしゃると思います。
あらかじめ知っておくと心の準備もできますので、簡単にご紹介します。
[ヒプノセラピーの流れ]
1. カウンセリング
お悩みや、受けたいヒプノセラピーなどをお伺いします。
2. ベッドやソファーに、仰向けに寝る
(お借りしている 調totono では、エステの施術台を使用します)